Redmine Advent Calendar 2018 19日目の記事です。
これまでいくつかRedmineのプラグインを(自分用に)作ってきました。どれもわずか数ステップの、大したものではないのですが、個人的には便利に使ってるので布教を兼ねてまとめて紹介したいと思います。
Redmine Advent Calendar 2018 19日目の記事です。
これまでいくつかRedmineのプラグインを(自分用に)作ってきました。どれもわずか数ステップの、大したものではないのですが、個人的には便利に使ってるので布教を兼ねてまとめて紹介したいと思います。
redmine.tokyo 第15回勉強会にちょろっとYoutube参加しましたので、気になった話をメモ。
私はRedmineをDocker Libraryのイメージで立てており、DBには同じくDocker LibraryのPostgreSQLを使用しています。以前はMuSQLを使ってたんですが、PostgreSQLに移行してからソートしても日本語がうまくソートされない問題が発生するようになりました。
先日、RedmineのWikiページが更新されてない事案が発生して、Wikiが継続的にメンテされている状態にするにはどうすればいいか・・・みたいな話になったのですが、メンバの一人から「GitHubのように貢献度ランキングみたいなものがあればやる気が出るんじゃないか」という提案がありました。要はフィードバックが欲しいってことですよね。わかるー。
RedmineでPlantUMLを書くことのできるプラグインを2つ紹介したいと思います。
ぶっちゃけ、私も “XX is Dead” という記事を書いてみたかっただけです。はい。
私はまだRedmineユーザです。Redmineは私をExcel地獄から救ってくれましたし、これまでにどれだけ助けられたかわかりません。Redmineを愛していると言ってもいいかもしれません。
ですが、使えば使うほど、競合製品/サービスに遅れを感じ、将来が不安になります。
なぜ私が「Redmineは死んだ」と考えるのか、それでもなおRedmineユーザであり続けるのかを書きたいと思います。
Redmine上でmermaid.js
を実行するプラグインを作りました。